注目の新製品発表! 東京マルイフェスティバル2024
今年も「東京マルイFESTIVAL2024 inベルサール秋葉原」が11月9日(土)~10日(日)に開催された。様々な展示品やシューティングレンジが設置されていたが、多くの読者の関心は新製品に関する情報であろう。ここでは会場の盛り上がりとともに当日発表された新製品についてレポートする。
エアーリボルバーPRO M1851NAVY
対象年齢10歳以上用のエアーリボルバーPROシリーズに「51(ごーいち)NAVY」の愛称で親しまれているM1851NAVYが加わる。実銃のM1851NAVYはコルトが1851年に発売したパーカッション式のシングルアクションリボルバー。パーカッション式とはメタリックカートリッジが主流ではなかった頃の弾丸の発射方式で、黒色火薬をシリンダー前方からセットし、その上から金属製の弾丸をバレル下にあるローディングレバーで1発ずつ込める。火薬への着火はシリンダー後方にあるニップルにセットしたパーカッションキャップ(雷管)で行なう。パーカッション式は現代の銃に比べて装填から射撃まで時間と手間がかかる。そんな51NAVYを東京マルイはエアコッキングガンで再現した。
電動ガンプラスシリーズ SG553プラス
PLUSシステム(FET回路)を搭載し、MS・LiPoバッテリーに対応した電動ガンプラスシリーズにSG553が加わることになった。東京マルイとしては初の試みである強化樹脂をアッパーレシーバー、ロアレシーバー、新規レールハンドガードに採用したことで剛性が格段に向上している。
ガスブローバックガン ハイキャパ4.3 D.O.R
ガスブローバックハンドガンの新製品としてオプティクスレディ仕様のハイキャパD.O.Rの4.3インチバージョンが発表された。グリップ形状はもちろんアンダーレールの形状変更が確認できる。
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
この記事は月刊アームズマガジン2025年1月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。