NEWS ニュース:エアガン エアガン 2024/12/28 新たにパラストックタイプがラインアップ「KRYTAC TRIDENT LMG-MP電動ガン」 M4スタイルのモジュラーマシンガンが第3世代へ更新 KRYTACのトライデントシリーズの中でもトライデントLMGは異色の存在だ。その名のとおりLMGなのだが、M249 MINIMIやM60などとは異な… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/27 M27シリーズ初のパートリッジフロントサイト付きが登場「タナカ スミス&ウェッソンM27 “ザ.357マグナム” 6インチ ヘビーウエイトモデルガン」 ターゲットシューティング向けのM27を再現 スミス&ウェッソンのリボルバーのフロントサイトといえば、リアサイト側が斜めになった直角三角形のランプドタイプのイメージが強い。ランプドタイプは衣服やホルスタ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/27 人気のTRIDENTシリーズがアップデート「KRYTAC TRIDENT MK3 PDW-M電動ガン」 マイクロスイッチトリガー&ECU搭載の第3世代が登場 KRISS VECTORで有名な実銃メーカー、KRISSのエアガンブランドであるKRYTAC。同社のトライデントシリーズはハイクオリティな電動ガン… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/26 常識を覆す独創的な発射メカニズムを搭載「東京マルイ エアーリボルバーPRO M1851 NAVY」 パーカッションリボルバーの傑作がエアコッキングガンで登場 オーバービュー TEXT by トルネード吉田 コルト モデル1851ネービー、略して「’51ネービー」は、西部劇でコルトSAAに次いで最も多… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/23 数々の映画・ドラマに登場する有名すぎるサブマシンガン 東京マルイ「トンプソンM1A1電動ガン スタンダードタイプ」 TVドラマ『コンバット!』で知られるアメリカ軍の制式短機関銃 第二次世界大戦中に開発されたアメリカ軍の制式採用短機関銃であるM1A1。アメリカ禁酒法時代のアイコンともいえるM1928(通称シカゴタイプ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/22 【Mk46電動ガン】東京マルイ・次世代電動ガンMk46 Mod.0/S&T・Mk46スポーツライン電動ガンボックスマガジン仕様(FN刻印) 「Mk46」2挺をピックアップ FNの銃器といえばM249 MINIMIやM240などを思い浮かべるだろう。実はFNはLMG&SAWの分野における世界的シェア1位である。現在、ブローニングM2重機関銃… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/21 P-90をベースに5.56mm×45弾とSTANAGマガジンが使用できるように開発されたF2000「G&Gアーマメント FN F2000&F2000タクティカル」 斬新な排莢機構を搭載した異色のブルパップライフル FN F2000 ブルパップスタイルのF2000は同社のP-90をベースに5.56mm×45弾とSTANAGマガジンが使用できるように開発されたアサル… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/20 【実射動画】M4A1の礎となった通称 アブダビカービン「VFC コルトM16A2カービン V3ガスブローバックガン(JP Ver.)」 M4A1の礎となった 通称 アブダビカービン M16が採用されてから今日まで様々な改修が加えられてきたAR15/M4、今回紹介するM16A2はコルトのモデルナンバーとしてM727(アブダビ・カービン)… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/20 編集部イチ押し! 今月のトイガンニューパーツ【アームズマガジン2025年1月号版】 月刊アームズマガジンの定番コーナー「CUSTOM GUN NEW PARTS」 Arms MAGAZINE WEBでも月刊アームズマガジン2025年1月号に掲載されているものの中から、編集部が気になっ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/20 PDW(パーソナル・ディフェンス・ウェポン)として開発されたブルパップスタイルP-90 3社のトイガンを一挙紹介 P-90を3挺ピックアップ 戦後に開発されたFALを筆頭に、各時代の要請に合わせてミリタリーライフルを開発・製造してきた銃器メーカーはFNしかない。合理的な設計によって生み出された質実剛健なミリタリー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/19 トイガンカスタムマニュアル〜CURVEタクティカルカスタム〜 本家トーラスの想像を超えた!?CURVEベースのカスタムガン エアガンは撃って遊ぶだけでなく、パーツを組み替えて自分好みの1挺を仕上げる楽しさも魅力の一つである。コンパクトキャリーガスガンシリーズの機… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/19 小さなボディに秘めた高い実射性能 東京マルイ「コンパクトキャリーガスガン」ラインアップ シューティングからカスタムまで遊びつくせる! 東京マルイの固定スライドガスガン「コンパクトキャリーガスガン」シリーズは、手のひらサイズの小さなボディながらガスブローバックハンドガンに匹敵する命中精度を… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/18 サバゲー最強ハンドガンとして一世を風靡した「東京マルイ ソーコム Mk23」をカスタムしたい 特殊部隊向けに作られたハンドガン MARK 23は、かの有名なヘッケラーアンドコッホ(H&K)によって開発された銃だ。特殊部隊向けに作られたことから通称「SOCOM」や「ソーコムピストル」と呼ばれる。… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/18 MINIMIシリーズの7.62mmバージョン「ラムダディフェンス MK48 MK3 MOD.1電動ガン」 Mk48の最新バージョン「FN MINIMI 7.62」を再現 Mk48シリーズの最新バージョン「Mk3 MOD.1」は別名「FN MINIMI 7.62」と呼ばれている。FN MINIMI 7.62… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/17 【実射動画】独特な機構を持つオリジナルガスコッキングライフル!「アクションアーミー AAC-C1アテナ ガスコッキングライフルJP Ver.」 2Wayで運用できる ガスコッキングライフル AAP01やAAP01C、T10/T11といった実用性の高いオリジナルデザインのエアガンを作ることで有名なアクションアーミーからまたもやオリジナルのエアガ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/17 アメリカ軍はもとより陸上自衛隊でも制式採用されている分隊支援火器「VFC M249ガスブローバックガンJPバージョン」 FNが誇る傑作マシンガンをガスブローバックガンで再現 従来の7.62mm×51弾を使用するM240(FN MAG)とは異なり、5.56mm×45弾を使用するSAW(分隊支援火器)として開発されたM24… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 2 3 4 5 6 ... 次へ >>