NEWS ニュース:ミリタリー ミリタリー 2023/10/22 【海上自衛隊】中国海軍を牽制!?「いずも」&「かが」の長期訓練航海について 「いずも」&「かが」 南シナ海とインド洋を長期訓練航海 護衛艦「いずも」とインド海軍フリゲイト「サヒャドリ」 ■中国海軍を牽制!? 海上自衛隊が2017年以来、南シナ海からインド洋への訓練航海を毎年実… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2023/10/20 激動するイスラエルとパレスチナの軌跡ー第3次・第4次中東戦争とオスロ合意ー【イスラエル建国とその激動】 イスラエル建国とその激動 ▶ 【前編】建国から第二次中東戦争までの解説はこちら ◀ 第三次中東戦争とPLO 1964-1967 国家として成長を遂げていた1960年代のイスラエルだが、その裏には常にパ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2023/10/20 イスラエルとパレスチナの確執ー独立宣言に至る経緯と中東戦争ー【イスラエル建国とその激動】 イスラエル建国とその激動 1948年5月14日、イスラエル建国。 ユダヤ人が歴史上で国家を失ってから約2000年、遂にめぐってきたこのチャンスをイスラエル初代大統領ダヴィッド・ベングリオンは確実に物に… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2023/10/18 MP5を世界中に知らしめたテロリスト制圧作戦「オペレーション・マジックファイア」とは? H&Kが2019年に発売したSP5は、MP5と同じバレル長を持つラージフォーマットピストルで、アメリカ市場では大人気となっている。現状、プレミア付きで取引されており、MP5の人気が依然として高いことが… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2023/10/17 日本最高峰のミリタリーシミュレーションイベント「MFE03」取材レポート MFEは、日本のミリタリーシミュレーション(ミリシム:Milsim)の普及活動を行なう団体「MilsimFarEast」が主催する本格的なイベントで、日本全国から参加者が集結した。今回で3回目を迎えた… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2023/10/09 米海軍で使用されるカメラとは? ミリフォトで使われるカメラを解説!【アメリカ海軍】 大規模な組織を有する米軍は広報やリクルートに力を入れており、内外に対して訓練や日常など様々な活動を公表している。それらの写真や動画はほとんどが米軍に所属する兵士が撮影している。本記事ではアメリカ海軍が… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2023/10/05 編集部イチ押し! 今月のニューサバゲーグッズ【2023年10月版】 月刊アームズマガジンの定番コーナー「WELCOME NEW ITEMS」。Arms MAGAZINE WEBでも月刊アームズマガジン2023年11月号に掲載されているものの中から、編集部が気になったア… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/09/21 戦争終結まで帝国陸軍を支え続けた日本の小銃「三八式騎兵銃」【無可動実銃ミュージアム】 この1挺は戦うために作られてきた本物の銃だ。 数奇な運命に導かれ、今はこの日本という平和な地で静かに眠っている。 発射機構を排除され魂を抜かれても、その銃の魅力が廃れることはない。 時代と共に歩んだ歴… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/09/04 【実銃】ドイツの名銃「Luger P08」アーティラリーモデルの実射性能をチェック!【後編】 Luger Lange Pistole 08 1917 DWM Artillery Model 両大戦を通してドイツ軍にサイドアームとして使用され、そのデザイナーGeorg Lugerの名前から“ルガ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2023/08/29 編集部イチ押し! 今月のニューサバゲーグッズ【2023年9月版】 月刊アームズマガジンの定番コーナー「WELCOME NEW ITEMS」。Arms MAGAZINE WEBでも月刊アームズマガジン2023年10月号に掲載されているものの中から、編集部が気になったア… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2023/08/21 米空軍で使用されるカメラとは? ミリフォトで使われるカメラを解説!【アメリカ空軍】 大規模な組織を有する米軍は広報やリクルートに力を入れており、内外に対して訓練や日常など様々な活動を公表している。それらの写真や動画はほとんどが米軍に所属する隊員が撮影している。今回は彼らが扱うカメラに… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/08/16 「S&W M&P15」S&W初のアサルトライフルはライバル会社「コルト」の名銃であった【無可動実銃ミュージアム】 この1挺は戦うために作られてきた本物の銃だ。 数奇な運命に導かれ、今はこの日本という平和な地で静かに眠っている。 発射機構を排除され魂を抜かれても、その銃の魅力が廃れることはない。 時代と共に歩んだ歴… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2023/08/12 米軍海兵隊で使用されるカメラとは? ミリフォトで使われるカメラを解説!【アメリカ海兵隊】 大規模な組織を有する米軍は広報やリクルートに力を入れており、内外に対して訓練や日常など様々な活動を公表している。それらの写真や動画はほとんどが米軍に所属する隊員が撮影している。今回は彼らが扱うカメラに… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/08/12 日本の軍用小銃エアガン5選【2023年版】 日本の軍用銃は日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦、シベリア出兵、満州事変、支那事変などを経て、大東亜戦争に至る幾多の戦争で使用され続け、60年近くに渡って十三年式、十八年式、二十二年式、三十年式銃、三… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2023/08/02 北海道初開催のサバゲーイベント「札幌 S.G.G.M」取材レポート 北海道初開催のサバゲーイベント「札幌S.G.G.M」が札幌市にて開催された。初開催にも関わらず、約800名が来場して大盛況となったイベントの様子をWEBでもお届けしよう。 イベント名:札幌S.G.G.… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2023/08/01 編集部イチ押し! 今月のニューサバゲーグッズ【2023年8月版】 月刊アームズマガジンの定番コーナー「WELCOME NEW ITEMS」。Arms MAGAZINE WEBでも月刊アームズマガジン2023年9月号に掲載されているものの中から、編集部が気になったアイ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 2 3 4 5 6 ... 次へ >>