NEWS ニュース:モデルガン エアガン 2024/12/03 多くのリクエストに応えて限定復活「ハートフォード コスモドラグーン 鉄郎モデル2024」 シリアルナンバー4の鉄郎モデルがリバイバル 漫画家・松本零士氏の世界観における銃器を立体化した「LEIJI SMALL ARMS COLLECTION」シリーズ。その中でも「戦士の銃 コスモドラグーン… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2024/12/02 日本最大級のトイガン&ミリタリーイベント! 第16回「爆裂祭」 トイガン&ミリタリー 日本最大級のイベント! トイガン&ミリタリーファンが待ち望んていた半年に一度の国内最大級の物販イベント「爆裂祭」が2024年11月24日に開催された。今回で16回目を迎え、来場者… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/02 数々の大作映画に使われた“伝説のベレッタ”「タナカ ベレッタ92SB-F“ハリウッドバージョン” エボリューション2ヘビーウエイトモデルガン」 ハリウッドの「伝説のベレッタ」を発火式モデルガンで忠実に再現 ベレッタ92F(M92F)が登場する代表的な映画と言えば『男たちの挽歌』(1986年、日本公開1987年)『リーサル・ウェポン』(1987… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/01 今月のエアガン・モデルガン新製品【2024年12月】 Arms MAGAZINE WEBでは、毎月最新のエアガン・モデルガン新製品をレビュー記事にてご紹介しており、このページでは新製品レビュー記事を一覧でご確認いただけます! 記事は順次公開されますので、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/13 カスタム・ブラスターがキットに「留之助商店 留ブラ・チビ組立キット」 コンセプトは「可愛い留ブラ」 過去に数多くのブラスターを再現してきた留之助商店がプロデュースするオリジナルデザイン。留之助ブラスター原寸大モデルをスナブノーズ風にカスタムしたもので、過去にモデラーの手… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/12 "THE MAN FROM U.N.C.L.E."「留之助商店 モーゼルM1934アンクルタイプ 樹脂製無可動銃」 1960年代のTVスパイシリーズに登場 『0011ナポレオン・ソロ』の第1シーズンに登場した、モーゼルM1934ベースのアンクルカスタムを樹脂製無可動銃に。劇中で実際に使用されたステージガンから型取り… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/07 存在感際立つラージ刻印仕様「エラン コルトマークⅣ シリーズ70 ゴールドカップナショナルマッチ ラージレターバージョン」 GCNMにも実在したラージ刻印モデルを再現 コルトガバメントのバリエーションの中でもシリーズ70をベースにしたゴールドカップナショナルマッチ(以下GCNM)は、リブ付きのフラットトップスライドにイライ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/05 短いシェリフスにもオールシルバーがラインアップ「ハートフォード コルトM1877 ライトニングシェリフス2.5インチ&3.5インチバレル オールシルバー」 当時から人気があったシェリフスのシルバーモデル コルト1877ライトニングのシェリフスモデルの魅力は、何と言ってもその“可愛さ”にあるだろう。銃に“可愛い”と表現するのが適切かは分からないが、昔からレ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/02 画期的なスライド仕上げを採用して質感アップ「B.W.C. AMTハードボーラー ロングスライド メタルウォールインサートスライドモデル」 ステンレスパネルでサイドポリッシュの光沢を再現 映画『ターミネーター』で使われたことから一躍有名になったAMT(アルカディア・マシン・アンド・ツール)のハードボーラーロングスライド(以下ハードボーラー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/01 今月のエアガン・モデルガン新製品【2024年11月】 Arms MAGAZINE WEBでは、毎月最新のエアガン・モデルガン新製品をレビュー記事にてご紹介しており、このページでは新製品レビュー記事を一覧でご確認いただけます! 記事は順次公開されますので、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/29 シリーズ初のシルバーモデルが登場「タナカ SIG P226レールドフレーム エボリューション2 “ウォームシルバーコーティング” オールHWモデルガン」 ステンレス仕様のP226をオールヘビーウエイトモデルで再現 SIG SAUERを代表するハンドガンであるP226がベレッタ92Fとアメリカ軍制式拳銃トライアルの座を競い合った1984年から今年で40年… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/17 人気のコンパクトモデルが各部アップデートしてリバイバル「B.W.C. パフォーマンスセンターSW1911プロシリーズ 3インチモデルガン」 オールシルバーとブラックの2カラーをラインアップ スミス&ウェッソンのクローンガバであるSW1911シリーズで唯一の3インチサブコンパクトモデルが、このパフォーマンスセンター(PC)製のプロシリーズだ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/16 コマンダータイプのM1991A1を再現「エラン コルトM1991A1コマンダー」 高比重樹脂グリップにより実銃と同じ重量を実現 コルトは1980年代に入り、シリーズ80マークⅣをベースにしたガバメントモデルのバリエーションを続々ラインアップした。その中でも1990年に発表されたM1… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/14 発火に適したシルバーメッキモデルが登場「ハートフォード コルトM1877ライトニング 4.5インチバレルオールシルバー」 美しく輝くメッキは優れた実用性も兼備 実銃同様のフォルムと「快調発火」を実現したハートフォードのモデルガン・コルトM1877ライトニングシリーズにオールシルバーモデルが登場した。 4.5インチモデルを… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/12 モダンリボルバーピックアップ「コルト Dフレーム編」 コルトDフレームシリーズ スミス&ウェッソンのライバルとして存在するコルトはラインアップは少ないもののパイソンやディテクティブスペシャル、ローマンといった日本でも人気のあるモデルが多い。ここではそんな… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/11 SAAの戦後モデルを再現「CAW コルトSAA 2ndスタンダードモデル ヘビーウエイトモデルガン」 2nd.ジェネレーションモデルガン史上最高の完成度! アメリカでも当然ファンが多いSAAは製造時期によって細部が少し異なる。それがコレクターによって熱心に研究され、製造時期で分類されている。まず第二次… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 6 7 8 9 10 ... 次へ >>