2024/11/28
レンの愛銃を最新仕様で再現「東京マルイ P-90プラス Ver.LLENN」
あの「ピンクのP-90」が電動ガンプラスシリーズで登場
アニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』とのコラボレーションモデルとして原作者・時雨沢恵一氏、銃器設定協力・秋本こうじ氏両名のカラー監修の元、電動ガンスタンダードタイプで再現された主人公レンの愛銃「ピーちゃん」ことピンクのP-90。このモデルの特徴である専用ピンクカラーは成型色と塗装により再現され、豪華特典が付属したことから大人気を博した。そんなピンクのP-90が電動ガンプラスシリーズとして登場することになった。
2024年10月よりTVアニメ第2期として放送開始された『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ』の劇中でも、このP-90はレンの愛銃として活躍している。前作同様、時雨沢恵一氏と秋本こうじ氏両名の監修により専用ピンクカラーの成型色と塗装により劇中同様の質感を再現。ノーマルのP-90プラスとは異なり、劇中の設定に合わせて従来型のフラッシュハイダーが装着され、P-90プラスで初となるドットサイトが搭載されている。装弾数68発のクリアピンクの専用マガジンが付属し、オプションで「P-90シリーズ用LLENN射(連射)マガジン」が用意されるとのこと。
内部には電動ガンプラスシリーズの特徴であるFET回路「PLUSシステム」を搭載。メカボックス内の強化型ピストンやメッキコーティングセクターギアなど採用され、東京マルイ純正の「MS・Li-Poバッテリー」に対応している。なお前作は完全限定品だったが、このモデルは市場の状況にあわせて再生産を行なう期間生産品となっている。
東京マルイ
P-90プラス Ver.LLENN
DATA
- 全長:504mm
- 全高:210mm
- 全幅:55mm
- 重量:2,200g(空マガジン含む)
- 装弾数:68発
- 価格:未定(期間生産品、近日発売予定)
- お問い合わせ先:東京マルイ
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
© 2023 時雨沢恵一/KADOKAWA/GGO2 Project
この記事は月刊アームズマガジン2025年1月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。