2024/12/04
【KINIFE DIGEST WEB SPECIAL SIGHT】萩野 力 a.k.a. Asurah Knives × HOBBY JAPAN コラボナイフ 発売!!【その3:REPORT 試作品完成までの道のり】
こんにちは。「編集者&ライターときどき作家」の服部夏生と申します。
肩書きそのままに、いろいろな仕事をさせていただいていますが、ホビージャパン社からは、主に刃物に関するムックや書籍を出させていただいております。
そんなご縁もあり「刃物専門編集者」として、アームズウェブであれこれ紹介させていただこうと思います。
ASURAH KNIVESのコラボモデル試作品完成!!
萩野力さんとホビージャパンとのコラボナイフ『Monolith Modern』。
いよいよ、12月5日(木)に一般販売が開始となる。
前回、ご紹介したように、無事にデザインも決まり、試作制作に入った。
といって、筆者は何もしない。やるのは萩野さんである。
試作品ができるまでダイジェスト版!! その1
会ったことのある方ならわかると思うが、萩野さんは応対のしっかりした好青年である。
進捗を気にするであろう筆者をおもんばかって、彼は実に丁寧に進捗状況を教えてくれた。
「切り出しと穴あけくらいまで進めましたが、ご覧になります?」
早速工房にお邪魔した(筆者の住まいから工房までクルマで1時間強で行けるのである)。
「毎回お越しになるのは大変でしょうから」
今度は進捗状況を写真に撮って送ってくれた。
どこまでも親切なのである。
試作品ができるまでダイジェスト版!! その2
期待を膨らませていた10月某日、完成したというメッセージが届いた。
「もうすぐ焼き入れが上がってきます。仕上げはすぐ終わるのですが、マークとロットナンバーをレーザーでお店で入れていただくので、工房に来ていただくなら月曜日あたりが良いかと思います」
とるものもとりあえず月曜に駆けつけたのはいうまでもない。
すごく、いい。
思わず持ってみたくなるたたずまいである。
実際に手にすると、ずっしりとした重みが伝わってくる。
このタフネスさに、スマートなシルエットの組み合わせの妙。
持っているだけで、洒落た気分になれる。
まさにカスタムナイフの真髄が詰まっている。
「本当ですか、嬉しいなあ」
笑顔になる萩野さんと、最後の大仕事であるモデル名を決めた。
「シリーズの中の一作としての位置付けにしたいです」
「だったら、Monolithはどうでしょう」
「いいですね。うしろに何つけようかな」
「そうですねえ」
そう言いながら出てきたのが「Modern」である。
「これ、いいですねえ」
「オールドスクール感がほんのり出ているところが、僕も好きです」
ということで、完成したのが今作「Monolith Modern」である。
限定品だが、ぜひ皆さんにも手にしていただきたい!!
Asurah Knives × HOBBY JAPAN コラボナイフ「Monolith Modern」
【商品詳細】
全長:230mm
刃長:113mm
刃厚:約5.0mm
重量:268g
ブレード材:EXEO-CR20
価格:¥77,000(税込)
専用シース付属
限定品
お求めは、こちらから。
https://hobbythepeople.shop/items/6732de2f6cfe5307b7fc21f9
*ナイフはルールを守って安全に使用しましょう。
TEXT:服部夏生
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。